こんばんは。
おとといからの目の発作は今日も続いていて、右目がまだあまり見えない。
まあ、毎月目の発作は起きるから、片目生活もだいぶ慣れてしまったが(^^;;
でも、どうーしてもうまくいかないのが、ビーズ用の糸を針に通すこと。
ビーズはビーズマットに広げて針先ですっと救うから、意外と目がよく見えなくてもさくさく作業できるが、やっぱり片目だと、あの小さな針穴に糸を通すのが結構至難の業。
それでも、針と糸は毎日といっていいくらいさわっているから、あまり力まずに、「えいっ」と通すと、うまくいったりして・・。慣れってすごい。。
今日はビーズ刺繍(ビーズエンブロイダリー)のイヤリングを作ってみました☆
長方形のキャッツアイと爪付ラインストーンをウルトラスエードに貼りつけて、その後はパールやビーズを縫い付けていきました。

ツイストのキラキラした竹ビーズを枠のように縫い付けてみました♪
色合いがちょっとレトロな感じの仕上がり☆
本当はピアスにして自分用にしようかと思ったが、貼付け用のピアスパーツのストックがなくて、とりあえずイヤリングに。あとで販売用にアップしたいと思います。自分用はまた今度〜
あと、おとといあたりに作ったリング。

中央にダイクロイックのカボションを使っていて、光加減で色が変化してとてもきれいです

パールとアイスブルーのシードビーズと合わせて、ものすごく自分好みのリングに仕上がりました

このデザインで、何点かリングやピアス、イヤリングを作ってみようと思います☆
このリングも近日中に販売サイトにアップいたします

もうすぐバレンタインなので、買い物に出るとチョコの誘惑が・・
昨日、市内のさくら野百貨店に行ってきたが、体調不良で休んでた息子に、
「いろんなのが並んで入ってるチョコ買ってきて!」と言われて・・
アソートね(^^;;
細かい仕切りがあって、いろんなチョコが入っていて、子供には魅力的なんでしょうね。
チョコ売り場で・・もうどれもこれも目移りしてあぶなく散財するとこだった(^^;;
目的のチョコもちゃんと買いました☆

まあ、これはバレンタインフェアじゃなくてもよくジョイス(近くのスーパー)とかでも売っているやつなんですけどね。息子、このチョコ好きなので。
あとは、トリュフ系とラスクにチョコがついたやつ。
安くはない買い物だったけど、甘いもの好きの我が家ではあっという間に消え去っていきました・・。
今日の節分(日付は変わったけど)も、チョコまき。
息子曰く「鬼は豆アレルギーだったけど、今年はアレルギー克服したらしいよ。でも、そのかわりチョコアレルギーになったみたい。だから、今年はチョコをまく。」
なんだその都市伝説的な噂は(^^;;
息子と買い物に行って、じゃあ、チョコまきのチョコを選んで、とお菓子売り場に行かせたら・・
キットカットのお得パックつかんできた。
これまくのか??
で、豆まき本番。
息子に鬼に指定されたダンナ。キットカットをばしばし息子に投げつけられていました(^^;;
息子、じゃあ、年の数だけ食べる、と拾い始めて・・
いやいや、キットカット8個はくいすぎだろ。
「キットカットは一つに2個入ってるから半分ね!」と(^^;;
なんか話がそれてきましたが・・
やっぱり目が見えないってきついですね〜
明日は定期の通院日なので、明日の朝になっても右目の発作が落ち着かなかったら眼科も行ってこよ。
それでは今日もお疲れさまでした〜
明日もがんばりましょ〜
xxxx
posted by コリダリス at 02:15|
Comment(0)
|
制作のお部屋